第5回統合医療研修会が東京で開催!

第5回統合医療研修会が東京都で開催されます。日時は6月26日です。

海外では、がん・難病に対して著レく成果の出ている統合医療が注目されています。
例えばカナダでは、がん治療に関して三大医療(手術・抗がん剤・放射能)は3%しか選択されていません。

しかし、日本においては、まだまだ統合医療は認知されていないところがあり、また実際の医療現場では、西洋医療以外の療法には否定的な医師が多いこともあげられます。
これを海外並みに発展させ、がん・難病になった方が治るんだという希望・期待を持っていただくための活動をしているのが一般社団法人協会です。

講演日時  6月26日(木) 12時受付開始

会場場所  参議院議員会館1階講堂

講演内容
講演1
「医療現場においての統合医療の役割」
村田幸治先生(山陽学園大学大学院教授・医学博士)

講演2
「腰痛・肩こり・関節痛最新治療法」~痛みは治せる~
坂戸孝志先生(一般社団法人日本健康機構 理事長・生理学博士)

「痛み」研究の第一人者。生理学博士。専門は筋肉生理学。
18歳の時、事故により重度の腰痛を発症。30歳で1ケ月間、寝たきりを体験。

腰痛を治すために、学んだ医学の知識を活用して、治療法を考案し腰痛を完治。32歳で
社会復帰を果たす。2007年に、筋肉を無緊張状態に弛緩させて、痛みや病気を解決する
治療法「緩消法」(がんしょうほう)の開発こ成功。以後、緩消法を広めるために全国で講演活動する。

2012年に学会・論文発表を行い、10分間の経消法の試験の結果、世界ではじめて、痛み
が消えることを科学的に証明した。

ワンポイントセミナー
・「統合医療における生前給付金の活用法」
加納智

・「生物溶媒としての水は第三の医学になり得る」
~今、なぜ解離水なのか~
大坪亮一先生(プロトン医学研究所 理事長・生化学博士)

会費   2000円(会費は6月20日までにお振込必要)
講演会に参加されたい方は、予約制となっておりますので、健康サポート専門店までご連絡くださいませ。締め切りは6月20日(金)までです。
フリーダイヤル  0120-14-1417

美容健康にココナッツオイルがおすすめ

ココナッツオイルとは

ココナッツオイルは大さじ1杯が約117~120キロカロリーで、他の油とほぼ同じです。50~60%の中鎖脂肪酸を含み、直接腸から吸収されます。

中鎖脂肪酸は、肝臓で分解する過程で多量のケトン体を生成し、ブドウ糖と代わるエネルギーとして利用されます。特に脳では、ブドウ糖が減少した状態では唯一のエネルギー源となります。

脂肪として体に蓄えられることはありません。ココナッツオイルはコレステロールはゼロ、トランス脂肪酸も含まず、何より酸化性物質がくっつきません。

少量のオメガ6脂肪酸を含みますが、オメガ3脂肪酸(注)を含まないので、別にオメガ3脂肪酸を摂る必要があります。オメガ3脂肪酸を摂るだけで、必須脂肪酸すべてを摂ることができます。(注)オメガ3脂肪酸が含まれるものは、シソ油、亜麻仁油、えごま油、イワシなど青背の魚です。

ココナッツオイルの選び方

容器の裏のラベルを必ず確かめましょう。
オーガニックのもので、バージン、エキストラバージン、あるいは生、と表示のあるものを選びましょう。

エキストラバージン、バージン、あるいは生、と表示のあるもので、生のココナッツを絞ったオイルは、基本的に同じものです。どのように表示するかはメーカーで決めています。またクッキング用のココナッツオイルでも、化学溶剤を使用することなく精製した商品は、生のココナッツオイルを絞ったオイルと中鎖脂肪酸の含まれる量(60%)は変わりません。クッキング用と生のココナッツを絞ったオイルで異なる点は、生のココナッツオイルでは、ココナッツの風味や酵素が含まれている点です。

ココナッツオイルとよく似ているものに「パームオイル」があります。同じヤシ科の植物ですが、植物自体が異なるため、オイルの性質も違います。製品ラベルで原材料を確認して間違わないようにしましょう。

なお安価なココナッツオイルは化学溶剤を使い、高温で精製しているので、健康に良いココナッツオイルの恩恵を十分得ることはできません。

1日に摂りたい量

大さじ4~6杯。(ただし、米国人の場合)
人によっては下痢をする場合がありますので、最初は少量にして、徐々に増やしていきましょう。

肝臓の悪い人は?

中鎖脂肪酸をケトン体に転換するには、健康な肝臓が必要なので、使わない方がいいでしょう。

●悪玉コレステロール(LDL)の高い人は注意が必要

  LDLの高い人は、ココナッツオイルの種類により、さらにLDLが高くなってしまう場合があります。ココナッツオイルを摂ってみて、3ヶ月後くらいに血液検査をして結果が悪い場合は、他のココナッツオイルに変えましょう。

ココナッツオイルの使い方

ココナッツオイルは液体個体を問わず、どんな油の代わりにも使えますし、出来上がった料理に直接混ぜることもできます。
トーストやベーグル、マフィン、トウモロコシ、じゃがいも、パスタ・・・など何でもバターの代わりに使えます。スープやソースに混ぜるのも良いでしょう。

ただし、オーブン料理などで176℃を超えると、ココナッツオイルから煙が出ます。これは、オリーブオイルか落花生油をあらかじめ少量加えるておくと、避けられます。
また、ココナッツオイルは24℃で固まります。

冷蔵庫から出したばかりの野菜サラダのドレッシングに使うときは、工夫が要ります。好みの別のドレッシング同量をわずかに温めたものに、ココナッツオイルを混ぜましょう。あるいは、MCTオイル(中鎖脂肪酸100%の食用オイル)とココナッツオイルを混ぜると、固まらないオイルができます。これは、スムージーやヨーグルトなどにも入れることができます。

ココナッツオイルがうまく使えない場合、ココナッツフレークや、ココナッツミルク、生のココナッツなどで代用できます。

(参考:『アルツハイマー病が劇的に改善した!米国医師が見つけたココナツオイル驚異の効能』メアリー・T・ニューポート 監修:白澤卓二、『ココナッツオイルでボケずに健康』監修:白澤卓二)

期間限定!森修焼天才シェフキャンペーン開催中!

今年も森修焼のキャンペーンやってます!
お米は高いお米でないとおいしくない!
家での天ぷらはカラっと仕上らない!
と思って諦めていませんか?
そんな方に、「天才シェフ」をおすすめします。

天才シェフ」は天然石の釉薬をかけて焼き上げた陶磁器製のプレートです。

使い方は、今、お使いの鍋や炊飯器に入れるだけでOK!
備長炭と同等の遠赤外線効果で料理をおいしく仕上げてくれます。
炊飯や煮込み料理、揚げ物などいろいろな料理にお使いください。

また、食器と同じように、洗うだけで繰り返し何度も使用できますので、
経済的で、簡単にご使用いただけます。

天才シェフをお買上の方に、5月30日までの期間限定でミニシェフ(非売品)をプレゼント!
ミニシェフは、直径4.3cmほどの大きさですので、醤油さしや水さしの中に入れていただくと遠赤効果で味をまろやかにしてくれます。

もちろん、3合くらいまでならこのミニシェフを炊飯器の中に入れて炊いていただいてもOK!
他にもアーススタビライザーコンセントタイプをご購入でミニアーススタビライザープレゼント!(残りわずかです!!)

ふた付き丼お買上でマルチスプーンプレゼント!(在庫限り!!)

もやっています!!
当店独自の森修焼ファンサービスも同時に受けれますのでたいへんお買い得です!!
森修焼商品をまとめてお求めの方にお買上金額に応じて、「角二品皿」または「木の葉プレート」または「花皿S」のいずれかをプレゼントしています!

ご注文はお早めに!!≧(´▽`)≦

森修焼
http://www.kenkousupport.com/category/663.html

森修焼 天才シェフ(55g)※ミニシェフ1個プレゼント
http://www.kenkousupport.com/item/11480.html

森修焼 アーススタビライザー コンセントタイプ※今だけ!アーススタビライザーミニタイプ1個プレゼント
http://www.kenkousupport.com/item/28472.html

森修焼 ふた付き丼※マルチスプーンプレゼント
http://www.kenkousupport.com/item/30347.html

sinsyuyaki-canp-bn tensai-canp

健康サポート専門店農園農業日記vol.48

2014年5月の連休(3,4,5,6日)気温が20~25℃と暖かくなり春野菜(レタス、春菊、ホウレンソウ、スナップエンドウ、そらまめ)や玉葱は収穫できるものもありました。今週は、麦カスを畝に撒き土作りの準備やスイカ、茄子の定植をしました。スイカは約70個定植し果実ができるのが楽しみです。先日(4月19日、26日)定植しましたさつまいも(鳴門金時)の苗250本が葉が枯れてしましたが定植した翌日に雨が降ったおかげで芽が出てきました。

2014年5月6日撮影

017 玉葱の畝013 葉が倒れているので収穫時です。015収穫できる玉葱。 037 ミックスレタス035 サニーレタス033 春菊031 レタス029 ふだん菜023 ホウレンソウ021 ベビーサラダミックス 009 スナップエンドウ006そらまめ 011サツマイモの畝 019サツマイモの苗から芽が生えてきました。

ゼンケン浄水器対象商品をお買い上げの方に全員に浄水シャワー必ずプレゼント!

先週末、健康サポート専門店登山部3名で、京都の朝日が峰に登山にいってきました!

紅葉が黄緑色に輝いていて、とってもきれいでした!

空気も澄んでいてとても気持ちよかったです!

写真 3 写真 2写真 1   たくさん汗をかくこれからの季節のために、ゼンケンの浄水シャワープレゼントキャンペーン開催中です!   浄水シャワーピュアストリームは、塩素除去能力15000リットル!塩素は通常、雑菌を抑えるためには必要ですが、髪や肌にとっては大敵です。髪のタンパク質や皮膚表面の脂質を酸化させたり、知らない間に枝毛や切れ毛、肌荒れの原因となるそうです。 ゼンケンの対象商品をご購入のお客様に、浄水シャワーピュアストリームを応募された方全員にプレゼント! 8月31日までの期間限定です。 ※アクアセンチュリープラス、アクアセンチュリースマートは本体とカートリッジのセット購入でキャンペーン対象となりますのでご注意ください。 pure-stream   shower-canp

ゼンケン浄水器 アクアセンチュリースマート 【MFH-70】
http://www.kenkousupport.com/item/18343.html

アクアセンチュリー・スマートカートリッジ【C-MFH-70】
http://www.kenkousupport.com/item/18344.html

アクアセンチュリープラス(MFH-11K)
http://www.kenkousupport.com/item/30480.html

アクアセンチュリープラス・カートリッジ(C-MFH-11K)
http://www.kenkousupport.com/item/30481.html

スーパーアクアセンチュリー ゼンケン浄水器 +レビューで次回1%引きクーポン付 【MFH-220】
http://www.kenkousupport.com/item/23830.html
ゼンケン浄水器 アクアホーム 【KMD-50S】
http://www.kenkousupport.com/item/23920.html

5/8から5/9 auショッピングモール、DeNAショッピングポイントアップのお知らせ

auショッピングモール、DeNAショッピングでポイントアップキャンペーンがあります。

お得なこの期間に是非健康サポート専門店でご購入下さい!
エントリーをお忘れなく。

■キャンペーン実施期間
2014年5月8日(木)午前10時00分~2014年5月9日(金)午前9時59分

■開催サイト
auショッピングモール、DeNAショッピング

エネタンとの共同企画!期間限定快眠キャンペーン!

健康サポート専門店とエネタンの共同企画が5月1日より期間限定で始まります!
通常価格に比べて4割以上お安くさせていただいておりますのでたいへんお買い得です!

エネタンは、低反発ウレタン樹脂に、プラスアルファとして、自然の優しさいっぱいの100%天然よもぎを使ってできています。

また、発泡薬剤を使わず、天然水を使い、自然発泡させることで自然に優しい作り方をしています。

厳選した素材をゆっくり丁寧に発泡させていますので、一般のウレタンとは比較にならないほどの耐久性があります。
エネタンの気泡はまるで呼吸をするように、新鮮な空気が出入りしますので、ムレを防ぎ、朝までぐっすり安眠へと導いてくれます。

また、天然よもぎの成分の効果として、消臭、抗菌、防虫性にすぐれています。
一度、使ったら手放せなくなること間違いなし!

当店でお買い上げ頂いたお客様には特別価格のチラシをおくばりしていますし、お得意様であれば特別価格を見ることができます。特別価格のために一般公開できませんが、ご興味のある方はお問い合わせくださいませ。

下記の商品が特別価格対象商品となります。

エネタン ピロー フェミニン(オーガニックピンク)
http://www.kenkousupport.com/item/14117.html

エネタン ピロー フェミニン(オーガニックベージュ)
http://www.kenkousupport.com/item/14119.html

エネタン マーメイドピロー(オーガニックピンク)
http://www.kenkousupport.com/item/14140.html

エネタン ランバーフィット(ベージュ)
http://www.kenkousupport.com/item/14213.html

エネタン ランバーフィット ネイビー
http://www.kenkousupport.com/item/14214.html

エネタン ランバーフィット レッド
http://www.kenkousupport.com/item/14215.html

エネタン チェアクッション(ベージュ)
http://www.kenkousupport.com/item/14210.html

エネタン チェアクッション(ネイビー)
http://www.kenkousupport.com/item/14211.html

エネタン リバーシブル上敷マット
http://www.kenkousupport.com/category/603.html

エネタン あしまくら

http://www.kenkousupport.com/item/27661.html

enethan-canp

8月31日まで延長となりました!!≧(´▽`)≦ こちらはお得意様だけの特別販売となっています。 詳しいお値段などはお電話にてご連絡ください!
フリーダイヤル 0120-14-1417

「ウドズ・オイルブレンド」増量キャンペーン始まります!

季節の変わり目は細胞も衣替え。

私たちのからだは60兆個の細胞でできていると言われています。
そして、その細胞の一つ一つは「細抱腹」という油でできた膜で守られています。
この細抱膜が、年に2回、油の衣替えをするということをご存知ですか?

この時期、季節の変わり目には冬仕様の厚手のものがら薄手のものへと衣替えされ、不要に
なった膜は血中に捨てられます。
良い油を摂取して、衣替えに備えましょう!
「細胞膜」の主な材料は油、つまり脂質です。
したがって、良い脂質を摂ることは、細胞を守るために必要不可欠なことなのです。
では、良い油とはどのような油なのでしょう。

それは、良質な必須脂肪酸、オメガ3(αリノレン酸)とオメガ6(リノール酸)がバランスよく含まれている油です。「ウドズ・オイルブレンド」は、厳選された原料を使用、オメガ3とオメガ6が2対1という黄金バランスで含まれているため、丈夫で健康な細胞膜のために理想的な油といえるでしょう。

ウドズ・オイルブレンド」の原材料は、亜麻仁、ひまわり、胡麻、米胚芽、米ふすま、オーツ麦胚芽、オーツ麦ふすま、ココナッツオイル、月見草油、大豆レシチン、ビタミンEです。

ウドズ・オイルブレンド」は低温圧搾法(別名コールドプレス法とも言われます。)です。

原料に熱を加えずに圧力をかけることでオイルを搾り取る方法です。
摩擦熱の発生を抑えるために、ゆっくり時間をかけて圧力を加えます。
低温圧搾法は、高温圧搾法に比べ、オイルを搾り取るのに時間がかかり、採油効率が悪いですが、熱を加えていない分、原材料の果実や種子の風味が感じられ、本来の栄養素やビタミンを壊すことなく圧搾できますので栄養価も高くなります。

2014年5月1日より数量限定でウドズ・オイルブレンド500ml(2015年1月期限予定)1本をご購入につき、30mlをプレゼント!
在庫がなくなり次第終了となります!
ご注文はお早めにどうぞ!!

0043-00-0001_1

ウドズ・オイルブレンド http://www.kenkousupport.com/item/11326.html

網本さんからいただいた玄米もちを試食しました♪

欣(よろこび)の香りのお米を販売しているアミモト技研さんから玄米もちをいただきました。原材料の餅米は、埼玉県内の契約農家さんの減農薬餅米です。

1個づつ真空パックになっていますヾ(*゚∇^*)ノ~

 

私は個人的に焼くよりトロトロなお餅が好きなので、水に浸してレンジでチンします。ちょっとチンしすぎたかも。でも美味しそう≧(´▽`)≦ 写真6 ひとつは、キナコゲン黒すりゴマ、砂糖をまぶしたもの、 ひとつは、醤油に海苔を巻いて食べました♪ どっちもトロトロな中に、玄米のプチプチ感もかすかにあって美味しかったです(^-^*)/ 子供と二人で仲良く半分こして食べました! 写真 2キナコゲン
http://www.kenkousupport.com/item/11343.html
国産黒すり胡麻
http://www.kenkousupport.com/item/13392.html
玄米もち 15個
http://www.kenkousupport.com/item/30410.html

健康サポート専門店農園農業日記vol.47

形や大きさが不揃いのものができたりする。 .地域に根ざした個性ある風味や味のしっかりしたおいしい野菜ができる。 .自家採取ができコストがかからない。 写真は3月29日に撮影したものです。

259レタス(スペリオール) 238ミヤシゲ大根 240人参 242レタス(グローリア) 005ホウレンソウ

固定種の種は当店でも取り扱い販売させて頂いております。

ミヤシゲ大根 http://www.kenkousupport.com/item/24426.html

人参 http://www.kenkousupport.com/item/24408.html

ホウレンソウ http://www.kenkousupport.com/item/24409.html

水菜 http://www.kenkousupport.com/item/24413.html

006玉葱の畝 032EM循環農法で育てた玉葱

玉葱の畝は約9畝ありますが成長が異なっています。それぞれの畝で穴あきマルチに定植した時期が異なり一番早いもので10月、遅いものは12月の初旬です。穴あきマルチをしていない畝もあります。マルチをしていない玉葱も十分立派に育っております。米糠は10月から4月の初旬まで播いており、毎週ではないですが米糠が手に入るときには必ず撒いています。米糠は箕面の地ビール屋さんに頂く麦カスをEM発酵液で発酵させるボカシとしても活用しております。

EM発酵液 http://www.kenkousupport.com/item/26421.html _________________________________________________________________________ 4月20日に箕面市の萱野で芝樂市に参加させて頂きました。天候は曇りで少し肌寒い気温でしたが地元の人が集まり賑やかでした。

009 出店しましたブース

出店しましたブースでは健康サポート専門店農園の無農薬野菜で作りましたオリジナル酵素で酵素ジュースを販売しました。酵素をカルピスウォーターで希釈しまして販売しました。前回よりもまろやかで飲みやすいという感想があり安心しました。水筒を持参して原液を欲しいというお客さんもいました。酵素を飲んでくれましたお客様には無農薬の人参を配りました。人参はスジ入りですがおいしいです。 007 酵素と人参008芝樂市の様子