健やかな老後のために、今年から始めたコーボン生活

1mlの原液中に9,000万菌体前後の天然酵母を含有し、たくさんの方々にご愛飲いただいているコーボン(第一酵母)。今年からコーボンマーベルを飲む習慣を始めたという、60代のS.I様(女性)からお話をうかがいました。

コーボンと出会ったのは、「自然療法 シンプル生活」などの著作で知られ、あなたと健康社を主宰する東城百合子先生の書籍を読んだのがきっかけです。その中でコーボンは体によいと紹介していました。

コーボンを飲むようになったのは今年の8月頃から。ネットで調べて当店でご購入されるようになったとのことです。

コーボンを飲む理由は健康維持のためで、これからのシニアライフを健やかに過ごしていきたいとおっしゃいます。そしてコーボンを選んだのは、酵母菌が非常に豊富に含まれている商品だからだそうです。

毎日、朝と晩に紅茶などをいれるときに、ハチミツの替わりにコーボンを使い(1回20ml程度)摂取しています。

味がおいしく、体によいものなので、これからもコーボンを続けていきたいと、S.I様はお話されていました。

ご飯がいつも新米のように炊き上がるミニシェフ

リング型の陶磁器製プレートで、鍋や炊飯器に入れるだけで遠赤外線効果により料理がおいしく仕上がる、森修焼シリーズの「天才シェフ」(外径68mm)と「ミニシェフ」(外径42mm)。

ミニシェフがお気に入りで毎日の食事の支度に活用しているというN.N様にお話をうかがい、その魅力や食生活のこだわりのポイントなどを聞いてみました。

マクロビオティックの関連の書籍でミニシェフを見つけ興味を持ち、当店で最初5枚をご購入いただきました。その後、使用してみて大変よかったとのことで、半年後にも4枚をリピートでご注文をいただきました。

ご飯を炊くとき、炊飯器にミニシェフを入れておくと、お米がいつも新米のようにおいしくなると言います。揚げ物もミニシェフを使うと、サクサクしておいしく仕上がるとのことです。

豚肉を使った煮込み料理では脂っこさがなくなり、冷えたときの脂のかたまりも少なめになるそうです。

そのほか健康のために食事で普段から気をつけているのは、料理によって油を使い分けているところ。

サラダをつくるときはえごま油、亜麻仁油、オリーブオイルのどれかで仕上げ、炒めものにはココナッツオイルを使用しています。

また水についても関心があり、現在も自宅では浄水器を利用しているそうですが水素水を使えるようにしたいと話します。

自家製青汁と混ぜて、"あま酒"で健康づくり

温かい甘酒がおいしい季節です。甘酒は消化吸収がよいので飲む点滴とも呼ばれ、おかゆなどと同様にカゼなど体調を崩したときにはぜひお勧めしたい”健康食”です。

当店で扱っている「玄米あま酒」(メーカー・マルクラ食品)の熱烈な愛好家で、いつも大量にご注文をいただいているK.T様(女性)から、甘酒のユニークな楽しみ方やレシピをお聞きしましたのでご紹介します。

この「玄米あま酒」が大変にお気に入りで、自家製青汁と混ぜて召し上がられています。食欲がないときでも毎日飲んでいるとお話されていました。

自家製青汁は、自宅の畑にある無農薬のアシタバ、ケール、桑の葉、ニンジン、リンゴ、黒すりゴマ、えごまオイルやオリーブオイル、無調整の豆乳などを混ぜてつくるそうです。
この自家製青汁と甘酒を5:5で割って飲む習慣を10年以上続けているとおっしゃいます。

K.T様は玄米あま酒について、原液でも十分に甘さがあり、水で割っても味がよいと話します。酒粕を味噌汁に入れたりヨーグルトに混ぜたりしてもおいしいそうで、夏バテ対策として豆乳に入れて飲むこともあるそうです。

なおマルクラ食品の「玄米あま酒」は、砂糖を一切使わない昔ながらの製法により手づくりしている商品で、自然な甘さが好評を博しています。

玄米あま酒250gの情報はこちらです。

バイオノーマライザーでカゼに負けない健康づくり

例年、カゼやインフルエンザが猛威をふるう、これからの季節。健康管理で大切なのは、まず手洗いやうがいを欠かさないこと。そして普段の食生活を見直すことも重要です。
ただ日々忙しい現代人にとって、”バランスのよい食事を毎日”というのは、なかなか大変なことでもあります。

そこで今回は、日々の健康管理にバイオノーマライザーを活用されカゼの防止などに役立てているというお客様のお話をご紹介します。

O.S様は当店で、バイオノーマライザーを1年以上定期的にお買い求めいただいております。
ノドの調子がおかしい、またカゼのひき始めや体調に不安を感じたときは、就寝前にバイオノーマライザーを1包飲むようにしているとのことです。

以前はカゼをこじらせてしまうとも多く、年に数回はセキで苦しめられていました。

そしてバイオノーマライザーを摂るようにしてからはカゼにかかる回数も減り、こじらせることも、セキで苦しい思いをすることも、なくなってきたと感じています。
身体の変化が実感できる健康食品と出会ったのは、これがはじめてと、おっしゃいます。

そのほか甘さがちょうど良く、ほっとする味だというところも、バイオノーマライザーのお気に入りのポイントです。

ただ唯一の難点は価格が高めであること。気軽に購入できない分、1包みずつ、大切に飲んでいると、O.S様はお話されていました。

3000円台ミキサーのコストパフォーマンスは?

ミキサーが手軽に使えると、ちょっとしたお料理がより楽しくなります。
スムージーはもちろん、お菓子づくりにもミキサーは欠かせません。そしてミキサーがあるとレシピの幅が広がり、また料理の味も手軽にワンランクアップできます。例えばカレーをつくるときに、ミキサーでペースト状にしたタマネギを仕上げに加えると、風味がグンとよくなります。コンパクトで使いやすいとの評価をいただいた「スムージーミキサー TOM-03」

 

ネットで検索すると、コンパクトで価格も3000円台とお手頃なミキサーが結構ヒットしますが、実際の使い心地はどうなのでしょうか?
「耐久性を考えたら、やはりガラス製がベター」、「パワーが足りないんじゃないの?」との声も聞こえます。でも「限られた用途しか使わない」という方なら、コンパクトで低廉なタイプの方が適しているかもしれません・・・。

当店でも、こうしたコンパクトタイプのミキサーを扱っており「スムージーミキサー TOM-03」(シービージャパン)がその該当商品になります。先日、お客様からこの商品についての使用レポートをいただきましたのでご紹介します。

レポートしていただいたN.R様(女性)は、この「TOM-03」をすでに1台所有していて、ご自身のためのスペア用とお母様へのプレゼントということで、当店では2台をご購入いただきました。この商品がかなりお気に入りのご様子です。また同タイプミキサーの他製品を使用した経験もお持ちで、それらとの比較という面でもご感想をいただきました。

現在ご使用中の「TOM-03」(生協で購入)は購入して1年ほど経ち、スムージーづくりに毎日愛用されています。一度パッキンは新調されているそうです。
コンパクトタイプの他商品ミキサーとの比較も含めて、以下の点からお気に入りとのことです。
(1)解体清掃がしやすい
(2)扱いやすく機能的に十分であること
(3)少々安っぽい外観であるが、実際お安くコストパフォーマンスが良い
(4)多少多めに氷を投入しても大丈夫(他商品は氷の使用に制限あり、または使用不可)

なおN.R様はおいしいスムージーをつくるための大切なポイントとして”氷が欠かせない”(夏場は特に)と、おっしゃっていました。

ちなみにスムージーのレシピは、バナナ、ヨーグルト、豆乳などをベースに、青汁パウダー、冷凍ゴーヤなどを加え、パイナップル、リンゴ(皮ごと)、キュウイなどの冷凍フルーツも入れるそうです。

「スムージーミキサー TOM-03」(赤)の詳しい情報はこちらから。なお黒タイプもあります。

円座はお尻に悪かった?専門医が監修の体圧分散型クッション

では、オフィスで朝から帰るまで長時間椅子に腰掛けている場合は、どんなクッションだとお尻の痛みを和らげてくれるのでしょうか?
シックな4色が揃う「黒川式おしり楽々クッション」シックな4色が揃う「黒川式おしり楽々クッション」
“痔”で苦しんでいる方などがよく使う、ドーナツのような形をした「円座」というクッションがありますよね。あれは、お尻の痛いところが椅子の座面に直接触れないようにあの形になっています。ところが肛門科の専門医で「円座」がお尻によくないと語る方がいます。

たくさんの患者さんと接し、お尻に本当に優しいクッションは何かと考えた黒川彰夫先生 たくさんの患者さんと接し、お尻に本当に優しいクッションは何かと考えた黒川彰夫先生
日本大腸肛門病学会の役員を歴任し同学会の専門医・指導医である、黒川梅田診療所院長の黒川彰夫先生です。
黒川先生は「30数年間で約3万人の患者さんのお尻を診て分かったことは、昔から”お尻によい”として使われてきた円座はかえって”お尻によくない”ということです」と話します。
また黒川先生は円座を使用している患者さんから「長時間使っているとお尻がめくれるような感じがして痛くなる」という事実を教えられたと言います。
その理由について「円座を敷いて使用していると、肛門に無理な重力がかかるため」と、黒川先生は語ります。

図-1。通常のクッションと黒川式クッションの比較

図-1。通常のクッションと黒川式クッションの比較

それは図-1(左側)のように説明できます。円座などの通常のクッションでは、肛門に集中的に体重が掛かりうっ血を起こすのです。
黒川先生は、患者さんのお尻に優しいクッションを探し、その中で目を向けたのが低反発ウレタン素材のエネタン(株式会社ムーラン・エネタン事業部)で製造したチェアクッションでした。
その後「肛門を含めたお尻全体に力が分散される、お尻に優しいクッションが必要」と考える黒川先生の監修の下、同社はクッションの厚みなどの面で改良。お尻に痛みを持つ人の悩みに応えた、これまでにないクッションが誕生しました。当初は患者さん向けのみで販売していましたが、先頃「黒川式おしり楽々クッション」として発売し、静かな人気を呼んでいます。

クッションによる圧力の掛かり方の比較(図-2)

クッションによる圧力の掛かり方の比較(図-2)

図-1(右側)のようにクッションでお尻全体を支えており、図-2をみても体圧の分散が十分に図られていることが分かります。
この「黒川式おしり楽々クッション」は、従来品に比べ厚い7センチのエネタン素材(縦40センチ×幅40センチ)を採用しており、お尻の形に合わせ包み込むようにじんわりと沈み、やさしくフィット。長時間座っても快適です。色は「レンガ」、「こげ茶」、「抹茶」、「藍」の落ち着いた4色が揃うほか、カバーは撥水加工が施されているので、水などをこぼしてもふき取りやすく、汚れも付きにくくなっています。

7センチの厚みがある中材のエネタン素材が、お尻全体をすっぽりと包む

7センチの厚みがある中材のエネタン素材が、お尻全体をすっぽりと包む

毎日、座っている時間が長いという方は、「多少のお尻の痛みは仕方のないこと」とお考えかもしれません。「黒川式おしり楽々クッション」の快適な座り心地をぜひ体験して、健やかな毎日の暮らしにお役立て下さい。
黒川式おしり楽々クッション(抹茶)の詳しい情報はこちらです。

家族の健康を"コーボン"で気遣う

先日、「コーボンマーベルは家族の健康に欠かせない存在です」とおっしゃるE.G様(女性)と電話でお話をしました。家族の健康に気配りする奥様として、コーボンなどをどのようにお使いになられているのか、いろいろとお聞きしました。

コーボンを家族で飲むようになったのは4年ほど前で、友人に勧められたのがきっかけと言います。

そして家族の中で一番気になるのは、現在12歳になるお子様が便秘がちだということ。

そのお子様もコーボンを飲むようになり、お通じが随分改善されたようです。

効果は、コーボンを飲むようになり割とすぐに表れたとおっしゃいます。
現在は1日1回、20ml程度のコーボンを水と青汁粉末に混ぜて飲むのがお子様の日課です。

便秘解消以外では、以前は”ものもらい”がよく出来ていたのが最近は出来なくなり、たとえ出来てもすぐに治るようになったそうです。

そのほか、健康志向のお菓子メーカー・サンコーの製品がお気に入りで、お子様の口に入る食物について普段から気遣いされているご様子がうかがえました。

薬が飲めない体質のため、レンチンプラスガンマーで栄養補給

栄養補助食品の「レンチンプラスガンマー(大和薬品)」を2年ほど継続してご購入いただいているお客様から先日、原材料の米ぬかの生産地に関するお問い合わせをいただきました。

お客様のO.N様(女性)はレンチンプラスガンマーをお母様と一緒に愛用されているとのことで、このご質問にお答えするとともに、製品に対する感想なども聞いてみました。

レンチンプラスガンマーは、米ぬかから取り出した水溶性食物繊維に独自のシイタケ菌の酵素を作用させて得たバイオプラン、貴重な不飽和脂肪酸であるガンマーリノレン酸(GLA)を含む月見草種子油が主成分で、いつでも簡単に摂取できるソフトカプセルタイプの製品です。

まず主原料の一つである「米ぬか」の生産地をメーカーさんに確認したところ、「西日本産の米ぬかを使用している」とのことでご納得をいただきました。

続いて、普段どのように飲まれているかをうかがってみました。
レンチンプラスガンマーを主に飲まれているのはお母様とのことで、O.N様はカゼのひきはじめ、セキがでたり、肺が重く感じたときに飲むそうです。症状が軽い段階では1~2粒を数回飲むだけで効果があるとおっしゃいます。症状がひどくなってからだと、1日3~4回摂って治るまで1週間程度かかるとのことです。

お母様はかつて肺炎にかかり病院で診療を受けたところ、特異体質(薬アレルギー)で薬が効かないので東洋医学などで治療した方がよいとアドバイスされたそうです。
薬局で事情を説明したところ勧められたのがレンチンプラスガンマーで、その薬局も移転したので2年ほど前から当店でご購入されるようになったとのことです。

薬が飲めないお母様は、普段から栄養を十分に摂ろうと考えて、三基商事(ミキプルーン)の栄養補助食品なども飲んでいるそうです。そのほかハリ治療に通ったり、磁気治療を行うニッケンのバイオビームを自宅で使用して、体を温めています。

お母様、O.N様はともに、カゼの予防など日頃の健康維持にすぐ役立つ頼れる存在として、レンチンプラスガンマーを愛用しているとのことでした。

なお当店では「磁気治療」器具としてはソーケンメディカル製品(お得意様会員様のみの販売)、バイオイーザーレヴィーウェーブなどの商品を扱っております。高額商品でもありますので、「使い方」や、「自分に合っているか」など疑問点がございましたら、ぜひお電話(0120-14-1417)などでお問い合わせ下さい。

森修焼購入で「焼締ぐい吞み」プレゼント!当店だけのWチャンスも!

「焼締手造りぐい吞み」の在庫がなくなった場合、プレゼント内容を「華プレートS」1個に代えさせていただくことがございます。よろしくお願い致します。

小鉢としても使えそうな"ぐい吞み"です

小鉢としても使えそうな”ぐい吞み”です


このぐい吞みは伝統工芸士が一つひとつを手づくりで仕上げたもの。ぐい吞みとしてだけではなく、写真のように小鉢としても使えそうな逸品です。
一個ごとに焼き上がりが異なるため、色合いや寸法(直径65mm×高さ55mm程度)は多少異なる場合がありますが、そこが”焼締”ならではの味ともいえます。
なおプレゼント対象は森修焼商品全品となっております。

1万8千円以上お買い上げでプレゼントがダブルに!

また当店では、森修焼を1万8千円以上、また3万円以上お買い上げのお客様を対象に「森修焼ファンサービスセール」を実施中ですが、今回の”冬のキャンペーン”と同時に適用になり、Wチャンスとなります。当店だけの特典となっておりますので、ぜひ振ってご利用下さい。
「森修焼ファンサービスセール実施中!」について。
http://www.kenkousupport.com/category/849.html

季節の変わり目は、レンコン湯で健やかに過ごしましょう

冬に向かうこれからが旬になるのが蓮根(レンコン)です。レンコンはビタミンCが非常に豊富で、疲労回復、カゼの予防などにもよいとされています。

当店でも、体によいレンコン関連商品を豊富にラインナップしておりますので、ぜひご利用下さい。
これから年末に向けて日々寒さが増しますが、季節の変わり目のこの時期をレンコン関連商品で健やかに乗り切りましょう。

オーサワ コーレン
http://www.kenkousupport.com/item/12300.html

山口産レンコン粉末100%を使用した商品で、香ばしく、ほのかな苦みと甘みがあります。
いろいろな料理に使えるのはもちろん、レンコン粉末にお湯を注げば、”カゼの初期症状によい”とされるレンコン湯になります。
なおレンコン湯は、ショウガ絞り汁(数滴)、塩(少々)を足してもおいしくいただけます。

オーサワ コーレン(農薬化学肥料不使用の熊本産の蓮根粉末100%使用。未焙煎)
http://www.kenkousupport.com/item/29892.html
節、芽も入っているのでレンコンをまるごと摂取できます。レンコンは節には有効成分が含まれているので、セキやタンなどの症状がある場合は、こちらをレンコン湯にして飲むのがお勧めです。
焙煎していないので甘みがあり、葛湯に入れたり菓子づくりにも使えます。

コーレン関連商品一覧はこちらです。

本くず湯(蓮根)23g×5袋
http://www.kenkousupport.com/item/25760.html
冬季限定商品です。滋養豊富なレンコンが入って、とても贅沢なくず湯です。本葛を使っていますのでのどごしが良く、舌ざわりもなめらかです。

レンコン関連商品はこちらをご覧下さい。

レンコン関連商品は冬季に受注が集中し、一部品薄になる場合もございますので、お早めのご注文をよろしくお願いいたします。またレンコン関連商品の在庫状況については健康サポート専門店(フリーダイヤル0120-14-1417)までお問い合わせ下さい。