秋茄子

今年の夏は大阪箕面市では21日間雨が降りませんでした。その中でも生き残った長ナスです。

ナスビは水をあげてないとみずみずしさがなくなったり、かれたりしたりなどでどちらかというと水をコンスタントにあげないと生き残るのが難しい野菜です。
10月からは、みずやりなど全くしてませんが、とっても元気よく成長してくれています

秋茄子

オクラを収穫

オクラの花
オクラは、箕面今宮畑で発酵鶏糞・大高酵素のオガクズ風呂のオガクズとコメヌカで育てています。週3日ぐらい収穫しても、1回の収穫あたり70本ぐらいは収穫しています。それほど、どんどこ出てくるのです。しかも成長が早いので、収穫を見逃すとすぐに10センチ以上の大きさになります。

オクラ

オクラが夏ばてなどに良いのは、暑い夏にどんどこ成長する力強さがあるので、夏に食べると良いのもわかると一人で納得しています。オクラは丸オクラと五角オクラを育てています。どちらもおいしいですし、甲乙つけがたいです。

虎皮タイガーメロンを収穫しました

西瓜と虎皮タイガーメロン

虎皮タイガーメロンは、かわいーなメロンに比べて甘く食べやすいと思いました。しかもかわいーなメロンは、畝においていると少しずつ割れてくる事が多いような気がします。虎皮タイガーメロンは、直播で発芽率もよく、追肥せずにほったらかしでどんどこ育ちました。

虎皮タイガーメロンを切ってみましたスイカと比べると大きさは小さいのですが、1個あれば家族で充分に楽しめる果物です。

オクラ・ゴーヤを収穫

オクラが大量に収穫できるようになって来ました。この写真は箕面今宮畑のオクラです。マルチをしていますが、雑草の抜かないとこの時期は1週間~2週間で雑草を刈ったりしないと、畑が雑草ばかりになります。
元気よく、オクラの花の横で育ってくれています。ゴーヤは箕面粟生間谷畑で、ドテに沿わせて放置状態ですが、葉をかき分けてみると大きいゴーヤを発見したので収穫しました。雑草とゴーヤのゴマの臭いがする葉の中に、宝物が埋まっている感じでゴーヤが育ってくれています。

ゴーヤ
オクラの花とオクラ

パープルホープ菜豆を収穫

パープルホープ菜豆

箕面今宮畑で6月頃に直播した紫色のつるなしインゲンです。長さはまだ8センチ~10センチぐらいで小さいですが収穫してみました。家には、冷蔵庫にスイカ・ナスビ・ズッキーニ・キュウリ・ピーマンがありますので、試食はそれからになります。 野菜は、この暑さの中ですくすく育ってくれています。野菜には窒素(チッソ)カリ、リン酸が必要といいますが、インゲンはあまり気にしなくても元気に育ってくれるような気がします。

青大長縞瓜を収穫

青大長縞瓜(あおおおながしまうり)

箕面粟生間谷畑で5月9日に直播した青大長縞瓜(あおおおながしまうり)を収穫しました。長さは30センチぐらいでとっても大きく育ちました。果肉はやわらかくて浅漬用に最適の肉質という事で育ててみました。 まずはどんな料理法があるか調べてみて、浅漬けなどにもチャレンジしてみたいと思います。野菜おまかせ500円セットにも入れはじた野菜です。

地這い胡瓜を初収穫!

地這い胡瓜・ししとう・ピーマン

箕面粟生間谷畑では、地這い胡瓜(じばいきゅうり)・ししとうを初収穫しました。ししとう・ピーマンに関しましては、各2本の苗からの収穫です。 地這い胡瓜ははじめて育てますが、見た目はよくみるキュウリと変わらないような気がします。 今日は、ボランティアの方と研修生の方で収穫した野菜を分けて味見です。

京野菜の賀茂なす・大長なすを収穫

京野菜の賀茂なす

箕面今宮畑で雨が長く続いていて、見てみると賀茂ナス(かもなす)がぶらーりと収穫してくれーといわんばかり、4個できていました。
大長なすも一本だけえらーい長く成長しています。
この一本はスタッフが試食です。
また感想もらい次第、自家菜園無農薬野菜販売ページで紹介しています。
いろんな種類茄子セットも販売を始めました。
自家菜園無農薬野菜の販売ページはこちら
http://www.kenkousupport.com/category/264.html

大長なす

ジャガイモ・ズッキーニ・ビーマン収穫

じゃがいも収穫

ジャガイモは、箕面今宮畑でじゃがいもの枝が少し枯れ気味のから穴を掘り出し収穫しました。大きいのから小さいのまで、いろんな種類のじゃがいもがこんがらがってしまいました。
あんまり多品種植えてもこんな状態であれば、来年は品種をしぼっての植え付けにした方が良いと反省です。

密集しているピーマン

ズッキーニは、箕面粟生間谷の無肥料・無化学肥料の自然栽培で育てたズッキーニです。とっても立派に育っています。大きいので20センチの長さで重さが295グラムあります。小さいので209グラムで長さが17.5センチですのでとっても立派です。

ズッキーニとビーマン

箕面粟生間谷のピーマンも雨上がりに久しぶりに見れば、密集してピーマンが育っていました。この雨の多い時期は、野菜だけでなく雑草も伸びますので、箕面今宮畑では草刈も行いました。