在庫切れになっていました創健社のもち麦が入荷致しました。希少な国内産のもち性大麦を食べやすい米粒麦タイプにした、食物繊維たっぷりで、注目の大麦βーグルカンも含有しております。ご飯に混ぜて、茹でてお料理に、もち性ならではのもっちりプチプチとした食感をお楽しみください。入荷数に限りがありますので、お早めのご注文をお待ちしております。
不定期に入荷してくるもち麦ですが、お得意様であれば予約を承りますので、お気軽にご連絡くださいませ。
※【大麦βーグルカン含有】 497円(税込)
在庫切れになっていました創健社のもち麦が入荷致しました。希少な国内産のもち性大麦を食べやすい米粒麦タイプにした、食物繊維たっぷりで、注目の大麦βーグルカンも含有しております。ご飯に混ぜて、茹でてお料理に、もち性ならではのもっちりプチプチとした食感をお楽しみください。入荷数に限りがありますので、お早めのご注文をお待ちしております。
不定期に入荷してくるもち麦ですが、お得意様であれば予約を承りますので、お気軽にご連絡くださいませ。
※【大麦βーグルカン含有】 497円(税込)
先日、新しくできた尼崎の東急ハンズに行ってきました。すると、売り場の一番目立つところに見覚えのある商品が!
たかくら新産業のアウトドアボディスプレーです。そういえば、お客様からの販売しているかの問い合わせがあったのを思い出しました。ちょっと気になったのが、キャッチフレーズに「夏の刺激から守る」というフレーズ。UVカットでもなく、虫よけでもなく、夏の刺激から守るとはどういうことかと思いつつ、実際に腕に1プッシュ使ってみると、森林の中にいるような爽快感。スッと気持ちよく、緑に包まれているよな気持ちになりました。
まさに名前の通り、アウトドアにぴったりです。しかも、赤ちゃんにも使え、服の上から使っても染みにならず使うことが出来ます。虫よけ用ではありませんが、成分を調べてみると、虫が嫌いなミントなどのハーブ系の香りが含まれていて、香りを楽しみつつ優しく虫よけが出来ることがわかります。優しく虫よけをしてくれ、さわやかな香りに包まれ夏にぴったりの商品だなと思いました。人気の理由がわかりました。ぜひ今夏はこの香りに包まれてリフレッシュしてお過ごしください。
パーフェクトポーションジャパン パーフェクトポーション
アウトドアボディスプレー エクストラ 125ml
販売価格1512円(税込)ポイント 181ポイント進呈
パーフェクトポーション
2017アウトドアビフォアアフターセット 50ml+15ml
【虫よけスプレー+虫さされローション】
販売価格1,944(税込)ポイント12ポイント進呈
ウェブサポーター 織田
私は、休日にバスボムなどを作って子供と一緒に遊んだりしているお風呂好きなんですが、皆様は、炭酸泉ってご存知ですか?
『炭酸泉』とは、炭酸ガスが溶け込んだお湯のことで、ぬるめのお湯でも実際の温度より約2、3度温かく感じるため、低い温度のお湯でゆっくり入れて体の芯から温まり、湯上り後でもポカポカ温かく、持続性が強いのが特徴です。結果血流が良くなり疲労などを持ち越さないのに一役買うのが『炭酸泉』ですが、天然となると大変珍しく日本では、大分県の長湯温泉やヨーロッパなどでは、ドイツの自然療養泉などが有名なのですがそれに近い状態をお気軽にお家でも再現できるのがホットタブです。
重炭酸イオンと水素イオン、クエン酸などの絶妙なバランスが体を温めるのですが、その開発者は(株)コニカ在籍中に現在写真をどこでもプリントをできるようにして(※現像液が危険だったため昔は写真屋さんぐらいでしか現像できませんでした)紫綬勲章を頂いた「小林重治」さんがドイツに赴任中に自ら体感した炭酸泉の良さについてお考えになり、その時の思いと分析と技術を注ぎ込んで作られた品です。
だからホットタブを販売するには『健康入浴指導士制度』というものがあり『健康入浴指導士』として認定される必要があります。
「ジャーン!!」それをこの度弊社の坂井代表が取得してめでたく皆様に安心できる商品をお届けできる事になりました。(うふふ番号がチャンと振られてますよ♪)
【お試サイズ】薬用ホットタブ重炭酸湯(5錠)
販売価格 600円(税込)
「フムフムいっぺん試してみるかな?のお試しサイズです。」
【お試サイズ】薬用ホットタブ重炭酸湯(10錠) ※ゆうパケット送料無料
販売価格 1,080円(税込) ポイント 108ポイント進呈
「ちょっと効果を体感してみるかな?のお試しサイズです」
【お手ごろサイズ】薬用ホットタブ重炭酸湯(30錠)
販売価格 2,700円(税込) ポイント 270ポイント進呈
「よし!疲れた時用に買っとくか!サイズです」
【お得サイズ】薬用ホットタブ重炭酸湯(100錠) ※送料無料(北海道、沖縄、離島を除く)
販売価格 7,236円(税込) ポイント 723ポイント進呈
「もう無いと困っちゃう方用サイズです!」
重炭酸スパークリングシャワー(ホットタブ専用シャワーヘッド)
販売価格 6,600円(税込) ポイント 660ポイント進呈
「ホットタブを入れる事によってシャワーでも簡単に炭酸浴ができちゃう幻のアイテムです!」
重炭酸イオンシャワー(タブレット専用シャワーヘッド) ※全国送料無料
販売価格 9,800円(税込) ポイント 980ポイント進呈
「ホットタブを入れる事によって『長い友達』まで復活したそうです!」
商品の良さについては、ホームページに詳しくご説明させて頂いておりますので是非ご覧ください。
お客様カウンセラー 加藤
最近足のむくみがだるく、むくんでいるようなので、むくみのツボを調べてみました。デスクワークや立ち仕事などで一日中同じ姿勢を続けていたり、補正下着などのきつい下着で下半身を締め付けていると、足がむくんできます。ストレッチやツボを押したりして下肢の血行を促す事が大切です。また、入浴時に足を下から上にさすり上げたり、クッションに足を乗せて寝るのも効果的です。
私はデスクワークで座っている事が多いのですが、身長が低い為(足が短いせいかな?苦笑)、椅子が高く感じ、長時間座っていると足がしびれてくる事もあります。改善策として最近職場に100均で買った小さい簡易椅子を置いて足置きにしたり、お風呂につかりながらツボを押すようにしています。少し楽になりました♪
粱丘(りょうきゅう)…ひざの皿の外側上端から指3本分上にあります。両手の親指の腹を重ねてあて、指圧しましょう。足の血行が促され、冷え性にも効果的です。
三陰交(さんいんこう)…内くるぶしから指4本分上にあります。
水泉(すいせん)…内くるぶしとかかとの間にあるくぼみのところです。
お客様カウンセラー 中山
正常分子西洋学とは
人間の身体が正常に代謝するために必要な栄養素とは何か?を考える栄養学で従来のカロリー計算とことなり体内で働き細胞を作るのかをを中心に研究した生物学的栄養学だそうです。
水溶性ビタミンB複合体の一種のパントテン酸や妊婦が取った方が良いとされる『葉酸』の名付け親であるロジャー・ウイリアムス博士は、「私たちの身体は自分が食べたもの飲んだもの意外のものからは何一つつくられません。これは学問的に事実です」とおっしゃってるそうです。
その栄養学でまず必要とされているものは『脂肪』、『炭水化物』、『タンパク質』
タンパク質は大変重要でタンパク質の必須アミノ酸は8種類(※0)あり。ビタミンが18種類(※1)。ミネラルが21種類(※2)が必要とされています。これらの合計47種類が『命の鎖』と呼んでいて『つなぐ事』が大切とされています。
それらの説明を今まであった事象を交えながらお話をたっぷり90分説明していただきました。
お話中一番すごいケースでは、脳溢血で倒れらて寝たきりになられた高齢の女性がお医者様より見離されている状態で、命の鎖にあたるミネラルであったりビタミンであったりをその方が胃ろう(おなかに小さな口」をつくった状態)のため、そこから与え続けた結果、しばらく後には歩行器を使用して歩けるようになりその後いく月かにはご自身だけで街を普通に散歩できるまでに改善したお話がありました。最後には寝たきり時点の痛々しいご自身の写真からは想像がつかないほど街中でうれしそうにピースサインで写真に写っておりました。
見放したお医者さんやその他の西洋医学医は、只々驚くばかりだったそうです。
ボタラボ ミネラル77 946ml 【ボタニックラボラトリー】 ※(北海道・沖縄・離島等お届け地域により別途送料必要)
販売価格 12,600円(税込) ポイント 504ポイント進呈
ボタラボ キャロット 400グラムボトル 【ボタニックラボラトリー】 ※(北海道・沖縄・離島等お届け地域により別途送料必要)
今なら税込定価17,280円のところ
販売価格 17,280円(税込) ポイント 691ポイント進呈
補足説明(※0)必須アミノ酸、成人ではロイシン、イソロイシン、バリン、トレオニン、リジン、メチオニン、フェニルアラニン、トリプトファンの8種。幼児ではほかにヒスチジンとアルギニン
(※1)ビタミンA、B1、B2、B3、B5、B6、B12、B15、B17、C、D、E、F、K、H、M、P、コリン
(※2)カルシウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウム、硫黄、鉄、銅、亜鉛、クローム、マンガン、コバルト、セレニウム、モリブデン、塩素、リン、臭素、フッ素、珪素、ホウ素、ヨウ素、リチウム
お客様カウンセラー 加藤
7月3日のあさイチで放送されたテーマの「豆」!
レディー・ガガをはじめ海外セレブたちからブームに火がついた「フムス」(ひよこ豆をペーストにしたもの)。豆には体質改善効果があり、豆料理を活用しダイエットに成功されるたり専門店ができたりして豆料理にブームがきています!!
■フムスの作り方
ひよこ豆をやわらかくなるまでゆでます。ゆで汁はとっておく(なければ水でも可)。フードプロセッサーににんにくを入れ、細かくなったらひよこ豆とタヒニ、レモン果汁、オリーブオイル、ひよこ豆のゆで汁50mlと塩大さじ1を入れ、なめらかになるまで撹拌する。(エル・オンラインより転載)
そのなかとても調理がしやすいと紹介されたのが、【 レンズ豆 】!!
豊富に含まれている鉄分が貧血予防や、ビタミンも含まれているので、美しい肌に導き日ごろの疲れをスッキリさせるといわれております。
※赤色と茶色があり、赤は皮をむいているものになり、茶は皮のぶんミネラルが多いといわれています。
【アリサン】赤レンズ豆 (500g)
販売価格 675円(税込)
※赤色は皮をむいているものになります。
【アリサン】茶レンズ豆 (500g)
販売価格 528円(税込)
※茶色は皮がむいてないものです。
フムス以外にもサラダ・カレー・スープなどにいかがでしょうか(^^)/
お客様カウンセラー 羽根
今回、サンスター健康道場の【飲む一膳分】を頂いたのでスタッフで試飲してみました。多くのスタッフが、思っていた豆乳のドリンクとは違うと感じたようです。確かに今まで飲んだことのないような風味と喉ごしでした。1本に食物繊維、鉄、マグネシウム、ビタミンB6、ナイアシンを玄米ご飯一膳(150g)分含んでいるとのこと。栄養を手軽に摂りたい方、食物繊維を摂りたい方、食生活の乱れが気になる方にお勧めです。
【スタッフの感想】 ご参考にどうぞ♪
一口飲んだとき甘さを強く感じました。普段はあまり豆乳は飲まないですが、飲んだことのある豆乳と比べて甘みがある分飲みやすいです。ほんのりとした米ぬかの香ばしさとうたっているだけあり、確かに香ばしかったです。きな粉の風味も感じました。
食物繊維や鉄、ビタミンB6などが豊富とのことで、お通じや疲労回復など飲み続けてみなければ本当の効果はわかりませんが、飲みやすさで言えば続けられる商品だと思います。ただ、まったり感があるので暑い時期にはちょっと、飲もう!と思わないかもしれません。 『お客様カウンセラー 森』
米ぬかを飲んだのが初めてで、ヌルヌルするのを想像していたがさらっとしていて飲みやすかったです。少し喉にザラザラした感じが残りましたが、しばらく経ったらなくなりました。 『ウェブサポーター 石堂』
飲んだ感想は、すごく甘いと感じました。
原材料に豆乳が一番多いので、イメージしていた味は、豆乳の独特な味があるのかと思っていましたが、飲んでみると豆乳のイメージとは全く違い、甘くて大変飲みやすかったです。甘さも、嫌な甘さではなく後に残らない味でグイッと飲める感じでした。米ぬかも入っているからか、ぬかの味もほんのりあり、自然となくなっていく感じです。初めての体験でした。 『お客様カウンセラー 福光』
豆乳と思い飲んでみたらさっぱりとしてて第一印象は飲みやすい!でした。(厳密には原材料に豆乳が使われてはいるが「穀物栄養飲料」となっている)飲んだ後には大豆の甘さが感じられます。大豆の味が苦手な方にはお勧めはできないかなと思いました。 『お客様カウンセラー 新美』
飲む前に匂ってみると微かにアーモンドのような香ばしい香り。飲み口は豆乳独自の柔らかい感じで甘さは強めです。冷蔵庫などで冷やしていると甘みは控えめになるかと思いますのでお子様が喜んで飲むと思います。 『テレフォンカウンセラー 加藤』
豆乳というよりはナッツ系のドリンクか麦焦がし(ミロ)の様な口当たりと喉越しを感じました。また、きな粉と米ぬかの風味を感じ、少し舌にざらつきを感じましたが、特に気になる様な事はなかったと思います。糖類や甘味料、はちみつや素材の甘さが重なって少し甘めに感じますが、栄養ドリンクというよりは食事の補助飲料として非常に飲みやすいと感じました。『ウェブサポーター 北村』
●サンスター『健康道場』シリーズについては
こちら→サンスター(健康道場)
● 特定保健用食品「緑でサラナ」については
こちら→「緑でサラナ」
●坂井が『心身健康道場』を体験した取材内容については
こちら→「坂井正典ふれあい日記 」
NHKあさイチ6月27日(火)放送より そばの実が特集され、注文が殺到しています!
以下放送(ホームページ)より抜粋しております。
まもなく夏!薄着になり自身の体型が気になっている方も多いのではないでしょうか?
そんなアナタにおすすめしたい新たなダイエットフードを見つけました。それは「そばの実」!
そばはよく食べるけど、実ってあまり食べないですよね。が、しかしです。実は世界では「そばの実」がダイエットフードであることはもはや常識!
美しく、しかも健康的にやせられるということで、海外のスーパーモデルやロシアのボリショイバレエ団のバレリーナたちなど、美女たちはこぞって
「そばの実」を食べているんです。実はそばの実には、ダイエットに必要な食物繊維やビタミンB2が含まれている上に“レジスタントプロテイン”
という脂肪の吸収を抑える希少なたんぱく質が含まれています。このたんぱく質が最も多く含まれているのは皮の部分。
そばだけではなく、“そばの実”を食べることをオススメします!
※そばアレルギーの方は、ご注意ください。
★そのまま食べる場合のレシピ
1.そばの実は、水(分量外:500ミリリットル)に、1時間つけ、ザルにあげる。
2.鍋に(1)のそばの実と水(300ミリリットル)を入れ、強火にかける。
沸騰したら、弱火にして15分間ゆでる。
※焦げないように、時々かきまぜる。水が少ないようであれば、足す。
3.(2)のそばの実はザルにあけ、表面のぬめりが取れるまで水で洗う。
※ぬめりを取ることで、そばの実のぷりっとした食感が際立つ。
食事の前にスプーン1杯食べると満腹感があり、食欲も抑えられるらしい(コメント)
他に茹でたものをミンチと混ぜてハンバーグにする、強力粉を混ぜて薄い生地を作り揚げておこげをする、などのレシピが紹介されました。
今流行りのもち麦ダイエットより、糖質オフになりそうなので、人気爆発しそうです。
【有機JAS認定】
【お買上特典】有機そばの実 450g 販売価格 777円(税込)
●この商品は予約商品になりますお気軽に0120-1414-17までお電話ください。
お客様カウンセラー 厚見
6月も中旬となり、早朝・夜と昼間の温度差のふり幅も短くなってきたように思います。これからはだんだんと暑くなっていきますが、気温に振り回されない様皆さんもお気をつけてお過ごしください。
季節が進んでいくと飲み物も必須アイテムとなっていきます。
私はお茶が好きなのですが、特に黒烏龍茶が好きで、香ばしく飲みやすくとても美味しい。脂肪がつきにくいとか吸収を抑えるとか、食事と一緒に飲むと効果のある飲み物と言ったイメージですが、食事の時だけとは言わず仕事中の一息の一杯や、喉が渇いた時の一気飲みにも飲みたいくらい好きです。
このあいだ近所のスーパーでたまたま在庫セール品として格安で販売されており、赤子のように大切に1.5リットルのペットボトルを抱き上げたしぐさを一緒にいた友人に笑われました。その日は暑く一日で飲み干してしまいそうになり美味しいついでに脂肪の吸収も抑えられる黒烏龍茶。またセール品で販売されてたら今度は多めに購入したい次第です。
【お買上特典】有機黒烏龍茶(ウーロン茶・ペットボトル) 500ml
販売価格 200円(税込) ポイント 20ポイント進呈
テレフォンカウンセラー 新美
体温は何度ありますか・・・・。体温が低いことは色々な病を引き起こす原因となります。
私も若い頃は体温が35度という低さで未病の温床でした。
冷えとストレスからか、生理痛や片頭痛は氷山の一角、35歳で重い進行性卵巣がんを患い現在も再発して7年全身リンパに広がるがんと向き合っています。
全身に痛みもあります。長年お世話になった病院からもサヨナラを告げられ、緩和ケア病院のみになっている現在。
この状態でも元気にQOLを下げずに仕事も遊びも日常生活も変わらず活発に動けるのはなぜなのでしょうか。頑張らない。
諦めない。
とにかく全身と心を緩める。
治る、良くなるイメージを心がける。
今の自分を認めてあげる。
ハードルを上げずコツコツを心がける。
NOと言える自分になる。
心地いいことを積極的にする。
自分の身体と心が欲しているものに耳を傾ける。
よく笑う。お笑いを見る。好きな音楽を聴く。
好きなドラマ映画で思いっきり笑って泣いてすっきりする。
丹田呼吸を毎日朝晩する。又は深呼吸する。
身体を温める。
今この時を大事にしたいことをする。
嫌なイメージが出たら紙に書きなぐって捨ててしまう。
ざっと今私がやっていることを書いてみました。今特に気を付けていることは体温を上げること。36.5℃を保つことでガンもゆっくりと動いています。
もちろん克服が目標です。
QOLを下げずに細く長く生き続けるために、
生姜とにんにく、きのこ類をマメに摂取し、靴下を履いて寝る。お風呂あがりに薄着をせずお白湯を飲む。
又モニターで、時間のある限りCAONを胸から腹部にかけて巻き巻き、と石黒式温熱、ホルミシスヘッドパッドで身体をあててしっかりと治療中です。あっちこっちが熱くてひーー(汗)っとなったりしますが・・・・・。身体を温め続けて痛みも緩和されつつあります。ぼこっと腫れた左鎖骨リンパのガンも気持ち楽になった気がします。
これからどう身体が変化していくか、いいイメージを持ちながら楽しみにしています。体温を上げる努力がとても大事だと思いブログにあげてみました。
樋野