生きがい「ない」人は病死率高い…「ある」の1・5倍!

 生きがいがない人は、ある人に比べ、病気などで死亡する割合が

 1・5倍に高まる

東北大大学院医学系研究科の辻一郎教授(公衆衛生学)の研究グル
ープが、こんな調査結果をまとめた。

 研究グループは、1994年に宮城県内の40~79歳の健康な
男女4万3391人の健康調査を実施。

「『生きがい』や『はり』を持って生活しているか」との質問に、
「ある」と回答したのは59%、「ない」は5%、「どちらとも言
えない」は36%だった。

このうち、7年後の2001年末までに病気にかかるなどして死亡
した3048人について、死因を追跡調査したところ、がん
(1100人)が最も多く、続いて脳卒中などの脳血管疾患
(479人)、肺炎(241人)などが多かった。

さらに、経済状況や健康状態など生きがいの有無にかかわらず、
死亡割合に影響する要因を排除して分析。その結果、生きがいが
「ない」と答えた人は、「ある」と答えた人に比べ、脳血管疾患で
死亡した割合は2・1倍高く、肺炎も1・8倍高かった。がんで
は、生きがいの有無による影響はみられなかった。

こうした病気のほか、自殺なども含めて死亡した人の割合を全体で
みると、生きがいがない人は、ある人に比べ1・5倍高かった。
辻教授は、「良好な感情を持つことは、感染症を防ぐ免疫系に良い
効果があると言われている。定年後も、社会活動への参加などで生
きがいを持ち続けることが大事だ」と話している。

(2007年2月12日  読売新聞より抜粋)

今回の調査結果では、がんに関しては「生きがい」の有無による
影響はみられないそうですが、病気になる可能性が高くなるのは
事実のようです。

近年、強いストレスや、孤独感、喪失感などが免疫力を低下させる
ということが実験の結果わかってきました。ネガティブな精神状態
は必ず免疫力を低下させます

心理療法でポジティブな思考を取り入れて「生きがい」を見つけて
みてはいかがでしょうか。

NPO法人ガンの患者学研究所主催の「世界一・元気 ガンの患者ワールドin大阪」

12月16日(土)大阪・枚方市民会館~大ホールにて開催されまし
た。約8時間の長丁場・・座りっぱなしでお尻が痛いなと思いつつ
も中味の濃い充実した時間でした。

ガンという病気は「ガン=死」と思い込んでしまうような未知の
病名に大勝利!された方々のまぶしいくらいの
「ウィナースマイル!!!」に私も元気&笑顔を分けてもらい、そして
ガンは、本当に治る病(やまい)なんだと確信。

公私共に伝えていこう!と思いました。一番印象的な言葉がみなさ
ん、まず「ガンになって本当に良かった!」です。
大きな山を自分自身で乗り越えたからこそ自然に出てきた言葉なの
でしょうね。すばらしい~!と心の中で拍手を送っていました。

「落ち込むのではなく受け止める」ガンをもいとおしく思い自分で
治療方法を見つけ「自然退縮」させ、ガンとさよなら~
そこからは
人生で一番輝いた時間を過ごす。

ガンになるには必ず原因があるそうです。それを見つめ&改善し
「治す!」の思いを忘れず日々前向きに1歩・1歩「治った」出口
へ向かっていく。。。

よく自分に起こった出来事は乗り越えられないものはない。と聞
きますよね。舞台にあがられたみなさんはそれを身をもって教えて
くれた方達だと思います。

話しを聞いていて、まるで使用前→使用後のようだなぁと微笑まし
かったり感動したりと眠気も忘れて最後まで夢中で聞いていました。
いえ・・聞いていたというよりも生き方・心も持ち方を教えても
らった時間でした。

ガンであれ、他の病気であれ、誰が治すのか?誰の為に治したいの
か?これはガンや治療に時間を要する病気と診断された方にまず問
いたいですね。自分が病気で治りたいと思うのも自分。まっすぐに
その現実を受け止めて治す!と決めた時にはもう治っているんだと
の話しも印象的でした。

これって・生きていく時間すべてに共通するなぁ。。。

今回参加して、ガンは確実に治る病気だと確信できた事また・どん
な事にも前向きに進んでいけば道は開ける!と強く~強く教えても
らった充実した時間でした。

健康サポーター 浅見