暑くなってくると、冷奴は美味しいですね。
スーパーに行くと、たくさん並んでいるお豆腐。値段もいろいろです。
ここで、1つ気にしたいことがあります。
「炭酸カルシウム」という成分が表示されているものは、絶対に選ばないこと。
これは、水増しした豆乳を固める成分で、にがりとはかけ離れた添加物です。「炭酸カルシウム」を使った豆腐は、別名「食べるプラスティック」と言われているそうです。
睡眠不足ではないのに、食事の後に、眠くなることはありませんか?
それは、体にとって悪いサインです。「消化にパワーがすごくいるよ~!脳はちょっと休んでて」と言っているのです。食べ過ぎたり、体に悪いものを食べた証拠です。
お豆腐だから、ヘルシー。なんて思いつつ、実は安物の
「食べるプラスティック」だったりして。同じように、豆腐を揚げた厚揚げを買うときも注意してください。
もう1つ、「食べるプラスティック」の代表は、「マーガリン」と「ショートニング」です。これも、油脂を添加物で固めています。
マーガリンやショートニングは、悲しいかな、女性が大好き、私も大好きなケーキやクッキー、パンにはほとんど使われています。
「食べるプラスティック」を毎日のように食べていたら、どうなるか?
体は「消化」にばかりエネルギーを使うことになり、体の悪いところの修復や解毒、それから病気を治す力が弱くなってしまうのです。そういう働きは「代謝」と言いますが、「消化」と「代謝」のエネルギーは1日のなかで総量が決まっているからです。「消化」にたくさんエネルギーを使ったら、「代謝」のエネルギーは少なくなってしまいます。
若々しく健康でいたい、と思ったら、「消化」に着目することが重要になってきます。
おいしい冷奴は「にがり」を使った本物のお豆腐で。
スイーツはときどきの楽しみに。あるいは手作り。
マーガリンをパンに塗って食べる機会も減らした方が賢明です。
マーガリンやショートニングを使っていないパン屋さんも最近はあります。
by しろがね