体に必要な59種類の栄養素をまるごと摂取!

厚生労働省の食事バランスガイドでは、毎日の食事を、(1)主食、(2)副菜、(3)主菜、(4)牛乳・乳製品、(5)果物の5つからバランスよく摂るように推奨しています。
でずが、忙しい現代人の方々は理想通りに摂取することができないのが現状ではないでしょうか。

また、野菜の摂取量は、1日350gが理想とされており、国民栄養調査によると、どの年代も理想量を上回っているという結果がでていますが、実際に身体に消費されるのは、その摂取量の40%程度と、半分以下なのだそうです。
それは、野菜には、固い細胞壁があり、私たちの体にはこれを分解する成分を持っていないからだそうです。

そこで、注目されているのが、ミドリムシです。学名ユーグレナといいます。

淡水に棲む藻の一種で動物と植物両方の性質を併せ持ち、わずか全長0.1ミリの中に59種類もの栄養を蓄えています。
ユーグレナには、ビタミン、ミネラル、アミノ酸など日々の食生活ではなかなかとりづらい微量栄養素がバランスよく含まれています。

その中でも、ユーグレナが持つ独自の成分として、パラミロンがあります。
パラミロンは、表面に無数の小さな穴が開いているのが特徴で、不要物を取り込むことが可能だと言われています。パラミロンは、体の中の余分な脂を吸着してくれるので、ダイエットしたいと考えておられる方にも強い味方です。

しかも、ユーグレナには細胞壁がないため、ほぼまるごと消化が可能で、その消化率はなんと93.1%だそうです。

健康サポート専門店で扱っているユーグレナピュアは、ユーグレナの他に、高タンパクのローヤルゼリー、コンドロイチンもプラスした健康サプリメントです。

ユーグレナピュアは、通常のネット販売ができない商品ですが、当店の特別会員の方(お得意様会員)はネットよりご注文が可能です。初めてご注文の方、お得意様会員でない方は、直接、健康サポート専門店までお電話にてご注文くださいませ。資料・特別価格などもご案内させて頂きます。

フリーダイヤル  0120-14-1417

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*