「こめ油」と「ごまペースト」がテレビ放送で入荷未定

平素は健康サポート専門店をご愛顧いただき有難うございます。

先日、テレビ番組「たけしの健康エンターテイメント!みんなの家庭の医学(テレビ朝日)」の中で動脈硬化を防止する「こめ油」の健康効果が紹介されたことにより、当店においても「こめ油」商品の受注が昨日から集中し、現在は商品の手配が困難な状況になっております。

20日ご注文をいただいた分に関しては、お客様に当店からメールをお送りし(1)在庫僅少のためお1人様1本限定でのお願い(2)注文数によっては商品を確保できない可能性もあり-という内容のご報告を致しております。

商品の入荷や発送の予定が明確になり次第、随時メールなどでお知らせ致しますので、よろしくお願い致します。

また、お急ぎの場合、商品を複数本確保したいなどのご要望の場合、ご注文のキャンセルも承っておりますので、大変お手数をお掛けしますが、メールで”注文キャンセル”をしていただきたいと存じます。

現在、注文集中で商品確保が難しくなっている対象商品は「みづほ・こめ油(三和)」です。

また「ゴマペースト」商品に関しても、同テレビ番組で紹介された影響により、受注が集中する状況が発生しています。

当店では、昨日以降にご注文いただいたお客様に「ゴマペースト関連商品が品薄になっており、黒ゴマ商品などは10月末、それ以外は11月以降の入荷になる予定」とのご報告のメールをお送りいたしております。

入荷時期の詳細とお届けの目途がつき次第、メールなどでご連絡を差し上げますのでよろしくお願い致します。こちらもキャンセルをご希望の場合はメールでお知らせ下さい。

今回の件でお客様に多大なご迷惑をお掛けしましたことをお詫び致します。
当店としましては、可能な限り迅速に対応していく所存です。今後とも健康サポート専門店をよろしくお願い致します。

お問い合わせ等がございましたら、フリーダイヤル(0120-14-1417)までご連絡よろしくお願い致します。

フィトンエアーで寝つきの悪い子も10分でスヤスヤ

お子様のために室内の空気環境を考えフィトンエアーミニ(フィトンチッドジャパン)をご購入いただいたお客様からお電話をいただきました。実際にお使いになり1カ月とのことでしたので、フィトンエアーミニの感想をうかがいました。

E.M様(女性)がフィトンエアーミニをご購入された理由は、5歳のお子様のため。お子様は鼻の具合が悪く寝つきがよくないので、寝室の環境を変えたいと思われたそうです。

空気清浄機も候補にあがりましたが、衛生面などに不安を感じ、ほかで同じ効果が期待できるものはないかと探したところ、フィトンエアーにたどり着きました。

お子様の体に害や負担を与えるものを避けて、できる限り体質改善で対応していきたいと、普段からお考えでした。お子様が2~3歳のころにアトピーの症状が出たときも、自然素材で製造されたスキンケアクリーム(ドイツ・マリエン薬局)を患部(首、手首など)に根気よく塗り、1年ほどで完治させました。

自然の樹木が発するフィトンチッドは近年さまざまな研究が行われ、免疫力を高める抗酸化能や血圧の抑制、抗菌、防虫、消臭などの効果があると報告されています。フィトンチッド効果が期待できるこのフィトンエアーで、お子様の体質改善ができればと思ったそうです。

フィトンエアーは寝室で毎晩、省エネモード(5分運転、5分停止の連続運転)で使用しています。購入後、1カ月が過ぎてフィトンチッド水溶液のカートリッジは残りが半分ほどになったとのことです。

またフィトンエアーを使うようになって、その効果を実感しているそうで、初めて使用したその日からお子様の寝つきがよくなったそうです。フィトンエアーを使う前はお子様が寝つくのに30分ほどかかり、夜中も頻繁に目が覚めていたのが、10分少々で熟睡できるようになりました。また鼻づまりも改善されて、お子様はとても快適に過ごされています。

部屋の中でフィトンエアーが作動しはじめると空気がひんやりと清浄な状態になっていくのが分かり、とてもリラックスできるそうです。

E.M様自身、春先には花粉症の症状が出てお悩みとのことで、フィトンエアーがどのように効果を発揮してくれるか、今から楽しみとおっしゃいます。

フィトンエアーの記事「部屋の空気を森林浴環境にしてみませんか」はこちら

フィトンエアーの詳しい商品情報はこちら

いろいろ試してコーボンのよさを実感!

第一酵母のコーボンマーベルを健康のパートナーとしてご利用いただいている20代の女性のお客様からお電話をいただきました。普段から健康づくりで取り組まれている点や関心のあることなどについてお聞きしました。

A.K様がコーボンマーベルを飲み始めたのは2年ほど前。腸内環境を整えたいと考えてたのがきっかけでした。

飲み始めて1カ月ほどでお通じに変化があり、腸内環境が整ってきたのかなと思ったそうです。そして風邪をひきにくくなり免疫力も上がってきたと感じました。そのほかコーボンを摂るようになってお肌の調子も何となくよいと、おっしゃいます。

健康に関する商品にはいろいろ興味があり、豆乳に青汁を入れて飲んだり、万田酵素やビオライズも一時期試したことがあります。ですが結局、自分にあっていて飲みやすいのはコーボンかなと思い、今も続けているとお話をされていました。
毎朝、コーボンを20ml、白湯に混ぜて飲むのが日課で、夏はソーダで割って飲むこともあるそうです。

腸内環境以外は特に健康の悩みはないとおっしゃいます。
ちなみに今、気になっている商品は、テレビなどでも話題になっている紅茶キノコの製品です。アメリカ西海岸で人気に火がつき、ダイエットや美容・アンチエイジング効果が期待できるとのことで、当店でのお手軽な価格での販売をご希望でした。

常日頃から健康情報へのアンテナ力が高いA.K様のご期待にお応えできるように今後もお店づくりに取り組んでいく所存でございますので、どうぞよろしくお願い致します。

お通じが気になる方に人気の健康茶の感想をお聞きしました

「花黄茶(かおうちゃ)」は食物繊維が豊富でお通じが気になる方にもファンが多い健康茶です。

先日、便秘の悩みをお持ちで「花黄茶を飲んでみた」というお客様から感想をお聞きしましたのでご紹介します。

S.T様(女性)が花黄茶のことをはじめて聞いたのは、通っているエステティックサロンで「デトックス(解毒)効果がある」と勧められたときでした。その後ネットで調べたところ当店のサイトを見つけ、価格的にもお買い得感があったためご購入いただきました。

味は特にクセも感じず嫌いな味ではないので、毎日飲むお茶として愛飲しています。ヤカンで煮出しておいて外出するときもペットボトルに入れて持ち歩いているとのことです。

花黄茶のデトックス効果については”とても良い”と、太鼓判を押していただきました。

ずっと便秘で悩んでいたのが、花黄茶を飲むとトイレでは必ずスッキリできるので、今では手放せない存在です。飲み始めてから1カ月ほどで5キロの減量に成功できたのは、ご本人にとっても驚きだったようです。

今では商品3袋分を1カ月での使い切るとのことで、S.T様にとって花黄茶は健康づくりの大切なパートナーになっているようです。

毎日続けることが健康を支える

ラクティクス愛飲歴5年以上で今では手放せない存在だとおっしゃるM.N様様(女性)に、日々の健康のために習慣にしていることなどをお聞きしました。

ラクティクスを飲み始める前は便秘で悩まされていたとのことです。それがラクティクスを飲み続けたことで解消し、毎朝、2分の1包(5ml)を飲むのが大切な習慣になっていると言います。
加えて、食生活では健康のために発芽玄米を食べ続けているほか、豆乳200ccにオリゴ糖2滴を垂らして飲むのも日課です。

以前、ストレスで移動性盲腸を患った経験がありました。そこで、自分で治すことができるようなものはないかと調べたところ、ツボ押しがよいと書いてある本(元気足もみ力 著者・近澤愛沙)とめぐり合い、それ以来毎日、ヒザから足首に掛けてマッサージをするのが日課になったと話します。そのおかげか、ほどなくして痛みがひき、盲腸を固定するための手術も必要がなくなったとのことです。

普段から健康に関心が高いM.N様。粘り強く毎日取り組むことが大切だということを教えていただきました。

多彩な講師陣で第7回統合医療研修会を11月12日開催

11月12日、東京都千代田区永田町の衆議院第一議員会館(1階国際会議室)で「第7回統合医療研修会」を開催します。

米国をはじめ海外ではがんや難病を対象とした治療法として広く認知されている統合医療について学ぶ研修会で、今回も各界から多彩な講師陣をお招きし、充実した内容でお届けいたします。

講演内容は次の通り。

講演Ⅰ「病は気からって本当だった!?~病気にならない心のあり方~(矢島実先生 スポーツメンタルトレーナーアクア整骨院 千葉鍼灸マッサージ師会常任理事)」

講演Ⅱ「ソマチット・全ての病気が解明できる?~世界唯一の物理学者が語る~(佐野千遥先生 ロシア科学アカデミー スミルノフ学派論文審査員)」

講演Ⅲ「統合医療における生命保険の活用法!(加納智先生 フェイナンシャルプランナー)」
講演Ⅳ「生死を分ける蘇生法~命を救えるのはあなたです~(青木太郎先生 日本BLS協会代表)」

講演Ⅴ「美しい姿勢とストレスからの開放(黒須詠里加先生 スタジオアーク代表・ピラティス・ヨガトレーナー)」

講演Ⅵ「薬を使わない健康改善と栄養療法~認知障害・発達障害が劇的に改善~(小町みちこ先生 栄養管理士・予防医学指導士・代替医療カウンセラー)」

講演Ⅶ「がんと闘うために」

会場:衆議院第一議員会館・1階国際会議室(東京都千代田区永田町2-2-1)※当初会場予定の参議院議員会館1階講堂から変更になりました

日時:11月12日(木) 13時から(受付開始12:30 12:15~12:45に現地集合)

聴講希望の場合は参加予約が必要になります。

詳しい内容については株式会社きせんコミュニケーションズ(フリーダイヤル:0120-14-1417)までお問い合わせ下さい。

アルジー100で最初に実感したのは爪がキレイになったこと

89種類の栄養素が含まれるスーパーフード、ブルーグリーン「アルジー100」を飲むようになって、「劇的な効果があった」と話すM.R様(女性)からお電話をいただきましたので、ここでご紹介します。

当店でアルジー100をご購入いただくようになったのは今年はじめから。以来、M.R様と17歳のご子息様の親子お2人で、継続してお飲みいただいています。
当初、総合ビタミン剤をインターネットで探していて、そのうちに当店サイトでアルジー100を見つけたのが、今回の出会いとなりました。

またM.R様がアルジー100の効果を感じ始めたのは、飲み始めて3カ月ぐらい経過してから。
一番最初に分かったのは爪が丈夫になりキレイになったことです。また疲れにくくなり朝も目覚めがよくなったとおっしゃいます。

なお効果が現れたのはご子息様の方が少し早かったそうです。
ご子息様の場合はアルジー100を飲むようになりニキビの症状が改善され、これまで皮膚科で診てもらってもよくならなかったので、ご本人も大変にお喜びです。

それに対しM.R様はコラーゲンやプラセンタのサプリメントを普段から摂っていて、その分だけご子息様と比べ効き目が出るまで時間が掛かったのではないかと、ご自身でお話をされていました。

普段の食生活についてもうかがってみました。M.R様は健康を考えて青魚や野菜などをなるべく多く食べるようにしているそうで、ご子息様は育ち盛りなので、やはりお肉が多くなるとのこと。今はM.R様が朝4錠に夜1錠、ご子息様は朝2錠に夜2錠、アルジー100を飲むのがそれぞれの日課になり、その効果を体感し非常にご満足いただいているご様子でした。

お客様からの声・ご要望アンケートに感謝 4

10月は神無月(かんなづき)です。めっきり日が短くなって、そのぶん夜が長くなり、読書などでゆったりと過ごすのによい季節ですね。

また「夏の疲れが今頃になって出てきて・・・」ということでもありますので、カゼなどひかないようにお気をつけ下さい。

さて今回も、皆様にお答えいただいたアンケートの中から”現在の悩みや商品を実際に使用してみた感想”など、お客様の声をまとめてみました。 たくさんのご意見、ご要望ありがとうございます。

・オーサワのヘルシーカレー(甘口)などを注文しました。菜食を目指してがんばっていますが、つい乳製品・卵・肉のほうに目が行ってしまいます。菜食用の代替商品をもっと充実していただけたらと思います。

・もうすぐ2歳になる娘がアトピーで、小麦・卵・ピーナッツのアレルギーもあります。そんな娘にとって有機栽培みどりのルイボス茶(ノヴァ)はとってよい飲み物です。味にクセがなく都市生協でも扱っていたので品質安心感もあります。

・プロスベリティの国産有機青汁四重奏は、野菜嫌いな子どももヨーグルトに入れると、おいしく食べてくれています。また国産生姜搾りは、甘すぎず、生姜のピリッとした辛さも絶妙で、生姜湯の中で一番のお気に入りです。

・妻が”胃が重い”と訴えていたので、ビオネ-Uを買ってみました。そのおかげか、最近は妻も調子がよいようなので、今後も続けたいと思います。

・オーサワの長崎産 大根干葉湯(だいこんひばゆ)の素(もと)や柿茶などを注文しました。健康の悩みは、冷え性があるのと最近、筋力が落ちてきたことです。また猫背をなおして姿勢をよくする方法があれば、ぜひ教えてもらいたいです。

・有機栽培の食品などを買うのに利用しています。以前から甲状腺機能が低下していると医者から指摘されていたのですが、先日、人間ドッグで「橋本病」と言われました。東京から名古屋へ引っ越しをしましたが、車の通行量が多い環線道路沿いに住んでいるので、窓を閉めて空気清浄機、イオン発生器を常時かけるなどして、空気に気を配っています。ノドがすぐイガイガして怪しくなりますが、プロポリスが今のところよく効きます。

・青パパイヤ発酵食品バイオ・ノーマライザーを買いました。その理由は、夫の友人がガンで闘病されていたのですがバイオ・ノーマライザーで転移の心配がなくなったと聞いたらからです。実は私もガンで手術をしていて、夫から勧められました。がんの再発予防と健康維持のために服用しています。

・マクロビや、自然の食品・雑貨など関心は常にあります。「これは!」という商品があればすぐにでも取り寄せたい方で、森修焼をいろいろと買い集めました。またリラックス関係のアロマなども好きです。一般のスーパーのみの生活には、戻ることはできません。これからも宜しくお願いいたします。

・浄身粉を買い親子で食事の代わりに飲んでいます。私も子どもも便が改善し、体重も変化しました。私は勤務時間が不規則なので、食事が遅くなりそうなときは飲んでいます。また子どもの水いぼがとれ、親子ともども肌がとてもきれいになりました。

・72歳ですが、少なくとも10歳は若くみられます。幸運なことに、今もどこも悪いところはないのですが、いつまでも若さを保ちたいと考えてフローラ社のベジ・シリカを買って飲んでいます。

・かれこれ20年以上前から健康食品、有機栽培の食品を買うようになりました。きっかけは息子が生まれたときから重度のアトピーだったこと。そのせいで食物など体内に取り込まれるものについては非常に神経質になりました。そして極端に気にし過ぎると「食を楽しむ」ができずストレスもたまるので、体によいもの、安全と思われるものを楽しんで取り入れたいと、いろいろ探していました。他店より品揃えが豊富で価格も安く、お得なものが多かったので、こちらのお店で購入するようになりました。

・基礎調味料や食品を購入しています。玄米珈琲を飲み始めたら、便通がよくなりました。ノンカフェインでコーヒーとは違う飲み物ですが、お茶とは違う香ばしさが好きになりました。身体を冷やさないらしいので、その点も気に入ってます。

・4年前から体質改善に取り組み、そのおかげで体調はよいです。今の悩みは小食にしたいのですが食欲のコントロールが難しいところです。浄身粉などを大さじ1杯ずつコーボンに混ぜていただいています。3年くらいいただいていますが、体調がいいので続けています。3カ月を目安にいろいろ試しています。好きなら続け、苦痛に感じたらやめています。

・喘息、肩や背中のコリ、肥満などが悩み。住空間の健康環境改善のためFUF製品を活用しています。

健康に関するさまざまな悩みがあり、そして、それを解決するために工夫したり知識を身につけたりと、皆様お一人おひとりが日々大変にご努力されていることが、私共にもよく伝わってきました。

当店としても皆様のご希望に添えるように努めて参りますので、もし疑問や質問がございましたら当店のフリーダイヤル0120-14-1417(つながらない場合は0120-14-4417)まで、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

11月28日に大阪で石黒式温熱法の緊急発表会

11月28日に「【緊急発表会】がんを治してきた石黒式温熱法の体験談~実技までを徹底解説」を大阪市東淀川区の東淀川区民会館会議室1で開催します。
石黒式温熱法でがんなど難病に挑み、多くの実績を上げてきた石黒幸治先生のお話を聞くことができる絶好の機会ですので、ご興味のある方はぜひご参加下さい。

石黒先生は、三井式温熱法の創始者である三井と女子(とめこ)先生との出会いから温熱法の効き目を実感し、その後「温熱法を広く知らしめたい」という思いから独自に研究を重ねて、石黒式温熱法を開発しました。

また石黒先生は、従来の温熱法にみられた、”熱のせいで火傷を負う”という欠点を改善。遠赤外線やホルミシス効果を利用したホルミシスパットを考案して、肌には温かく体には高温を注熱できる療法を確立しました。

そして昨年にはテラヘルツ波を利用しこれまで以上の高温で安全に注熱できるテラパットを実用化。

新開発のテラパットとホルミシスパットを併せて使用することにより、ガンマ線の縦波による電磁波、遠赤外線やテラヘルツ波による横波の電磁波と、縦横の電磁波の効果が得られ、また、これまでより高い150度の高温を用いることで従来の温熱器では難しかった体の深部にまで熱を届けることができるようになり、体全体を温めて血流を良くし、免疫力アップを図る温熱法の働きを大きく向上させました。
なお、テラパットで発するテラヘルツ波は3~1000μmであるのに対し遠赤外線は4~25μmと波長に大きな差があります。

テラヘルツ波を利用することで新たに生まれ変わった石黒式温熱法では現在、がんなどの難病、重病を患う方々のケアが精力的に行われています。
石黒先生は「これまでも患者の様子に合わせて何度も機器の改良を重ね、常に最良のものを目指してきた。がんの場合は半年、1年、2年と辛抱強く施術を行う必要があるが、テラパットを使用するようになってからは通常の病気だと非常に効果的に治すことができるようになった」と、テラパットの効果を説明します。

今回の講演会は、これまで携わった症例についての豊富な体験談を紹介するほか、石黒式温熱法の実技指導も行うなど、充実した内容でお届けする予定です。

開催場所は東淀川区民会館会議室1(大阪市東淀川区東淡路1-4-53)で日時は、平成27年11月28日(土)の12:30~16:30。参加費は無料。

毎朝、ぱっと起きれるようになり健康にも自信

お客様から先日、健康食品をいろいろと試し「ようやく自分に合ったものと巡り合えた」というお喜びの声をいただきました。そこで、どのようなポイントで商品を選ばれたのか、うかがってみました。

S.R様(48歳・男性)は最近、”体が重い”など体調に不安を感じたため、メディアなどで健康に関する情報を見たり、周りの知人などにも相談してみたそうです。
そうしたところ「酵素がよい」という話を聞き、該当する商品を探して、実際に5種類程度の健康食品を試してみました。試してみたのは、酵素関係、ミネラルなどを補給する健康補助的なものでした。

商品選びの基準としては、もちろん安かろう悪かろうでも困るし、また高額だからといっても必ずしも効果があるわけでもないので、重視したのはコストパフォーマンスでした。そして周りの人の意見も参考にしました。

そして実際に試した結果、”これは自分にあっているかな”という実感を得たものがありました。それが当店でご購入いただいた「新谷酵素 エンザイム プレミアム バイオ(ジョージオリバー)」でした。

飲み始めて3カ月ぐらい経過して、体が軽くなった感じがするようになり、現在は朝昼晩の1日3回、ティースプーンに約1杯を飲むのが日課になっています。

商品が粉状なので飲みやすく、味もきなこを食べているような”やや甘い”感じなので、続けやすいとお話をされていました。

なお、お母様にも「新谷酵素 エンザイム プレミアム バイオ」を勧め、今では親子で健康管理のために愛飲されているとのことでした。

朝の寝覚めが良好で毎日ぱっと起きることができ、また健康診断でも問題がなかったのがうれしいと、声を弾ませるS.R様でした。