2025年の干支はヘビ、巳年です。
巳年は「成長と繁栄」を象徴していると言われています。
また、脱皮を繰り返すことから
「再生」や「変化」を象徴するとも言われています。
巳年は「成長と繁栄」とのことで
店長のにんにくマンも大好きな
『 成長 』の年となるようにしたい
と思います。
昨年は、たまちゃんファミリーに
玉ねぎ塩麴が加わりました。
酵素に注目している当店ですので
酵素飲料は飲みにくい。という方にも
手軽に普段の生活に取り入れてもらえるように
うまみをぎゅっと詰めた万能調味料を作ってみました。
塩麴の発酵パワーに、玉ねぎのうまみをプラスしたことで
通常の塩麴とは違い、コンソメのような深い味わいを感じることが出来ます。
また、こちらの玉ねぎ塩麴に使われているのは
農薬や肥料を一切使わずに育った自然栽培のお米と
味噌蔵に住み着いている麹菌を自家採取して受け継がれてきた
『蔵付き麹菌』で作られた玄米麹です。
白米麹の方が、一般的でよく使われていますが
今回は、より体が喜ぶもの!ということで玄米麴を使用しました。
玄米麹は香りがよく、ほのかな苦みと深いコクを感じることができます。
そして、なによりも栄養素が豊富なことが特徴です。
繊維は白米の6倍、ビタミンB1は白米の5倍と言われています。
今なら、そんな玉ねぎ塩麹を
無料でお試しいただける
『 試食キャンペーン 』も開催しておりますので
詳しくは、こちらの記事 ≪ 玉ねぎでほっと温まろ ≫ をご覧ください。
農園もさらにパワーアップです!!
健康サポート農園も、今年はさらにパワーアップです!!
農作業の効率化と作業の幅を広げるために
フロントローダ付きトラクターと
1トントラックが農園に仲間入りしました。
当農園では、農薬・化学肥料・除草剤不使用を
モット―としていますので
土づくりにこだわり、土の中の微生物が喜ぶように
さまざまな栄養を与えています。
タヒボ茶の茶殻、麦粕、米糠、天然塩、使用済み野草酵素を肥料として使っています。
特に箕面ビールさんからいただいている麦粕を
運んだり、発酵させることが
これらの農業機械が加わってくれたおかげで
もっとうまくいくはずですのでこれから楽しみです。
より土が喜び、野菜がおいしく育つ土壌づくりのために
一歩前進です。
じゃがいもまもなく販売開始です。
じゃがいもの収穫が始まっています!
たまちゃんファミリーシリーズの人気商品でもある
玉ねぎとじゃがいものポタージュスープにも
使われている当農園のじゃがいもですが
今年は、はじめてじゃがいものまま販売いたします!!
デジマという、ねっとりとした
おいしさのあるじゃがいもで
煮込み料理に向いています。
皮も薄く、柔らかいので口に残りにくく
良く洗って皮ごと召し上がっていただくことも可能です。
現在、4Kgと9Kgでの販売を準備中でございますので
ぜひ、お楽しみに!!
健康サポート農園の仲間たち
万能調味料!!コンソメ要らず!!
玉ねぎ塩麴
当店自慢の玉ねぎと
親子四世代で受け継いだ
伝統の麹菌を使った
ぜいたくな玉ねぎ塩麴です。
アルギニンを一般酢の5倍含んだ
熟成玉ねぎ酢
当店自慢の玉ねぎを粉砕し、発酵熟成。
一般酢に比べてアルギニン5倍
アミノ酸2倍など栄養いっぱいです。
太陽と地球
大地の恵みがいっぱい詰まった
希輝酵素飲料 720ml
希輝酵素飲料 300ml
野草、野菜、果物、海藻など
80種類以上の野草酵素に
玉ねぎ酢、甘酒を贅沢にブレンド
腸活におすすめの
希輝酵素飲料と
玉ねぎ塩麴のセット販売
はじめました!!
希輝酵素飲料720ml 3本
のみのお値段
実質無料で玉ねぎ塩麴が
ついてくる
お得なセットです♪
各種SNSでも情報発信しています。
店長ブログ
坂井正典のふれあい日記
農園の情報を発信しています。